top of page
検索

セブ島の高品質チョコレート

  • 執筆者の写真: Feel World
    Feel World
  • 2024年1月26日
  • 読了時間: 2分

今日は、セブ島に行った際に伺った"タブレアチョコレートカフェ"をご紹介します。


フィリピンチョコレートは有名ですが、中でも特に気になったチョコレートがこちらのタブレアチョコレートです。

定番のカカオパウダーやチョコレートから、ちょっと変わった商品まで...

どんな商品があるのか調べてきました!


店内に入った瞬間にチョコレートのいい香りに包まれました!!!そこから既に感動。

スタッフさんが明るく話しかけて下さったので安心して入ることが出来ました。



店内で売られていた商品はこんな感じ。

種類がとても多くて選びきれなかったです(笑)


もちろんカフェですので、何種類かオーダーをしました。


オーソドックスなホットチョコレートと、フルーツボールと呼ばれるお菓子。

加工されたマンゴーをタブレアチョコレートとココナッツで包んであり、子供が喜びそう。


これはプトと呼ばれるフィリピンの伝統的な料理。抵抗が若干ありましたが、これが本当に美味しい!!!酸味と甘みが抜群の組み合わせ。


そして1番気になっていた、チャンポラード。

チョコレートのお粥で、これもまた伝統的な料理だそうです。ピーナッツバターとの相性がとても良く、フィリピンを感じられた気がしました(笑)


フィリピンチョコレートを堪能出来る"タブレアチョコレートカフェ"をご紹介しましたが、なんと言ってもチョコレートが美味しい。

濃厚で甘すぎない、そして上品なチョコレートは初めてでした。


一日の中でちょっとした贅沢にも、リッチなギフトにも最適。


☆おすすめ☆


フルーツボール

日本では見かけない、お子様にも楽しんで頂けそうな商品。ちょっとしたギフトにも喜ばれそう。


チャンポラード(チョコレートのお粥)

セットになって売ってるので、1つで簡単に作れちゃいます。

個人的に試して頂きたいです(笑)


是非1度、フィリピンの伝統を味わってみてください:)

 
 
 

Comments


記事: Blog2_Post
bottom of page